ブログ
紫外線のダメージ甘くみてませんか
お肌は日焼け止め対策をされている方が多いですが、
髪までされている方は少ないですね・・・
特にカラーをされている方は注意です・・・
カラーは薬剤がメラニン色素を破壊し、髪を明るく染めていきます。
カラーをする度にメラニンは破壊され減少していきます
メラニンは紫外線から髪を守る大切な役割をしています。
メラニンが減少してしまうと、
守っているものが無くなるので
紫外線の影響を大きく受けてしまうようになりますオ
ノォ
髪の表面だけ特に明るくなっていませんか
髪の表面は紫外線を一番受けやすいので
カラーの色落ちが早くなってしまいますウゥ
また、紫外線対策なしで受け続けていると
ダメージが少しずつ進行していくので、
パサつきや広がりの原因になりますダァ
マイナスなことばかりです・・・
髪もお肌と同じように
しっかり紫外線対策が必要です。
綺麗な髪は
毎日のお手入れが大切です
ちょっとした油断から、
大きなダメージに繋がることもありますからね
しっかりケアで
新型コロナウイルス感染予防対策実地中
あなたの髪を大切に・・・
riLian
髪の病院
技術認定者在籍サロン